top of page
テレビ電話amiの在宅見守りサービスとは
スタッフよしお
僕の勤務先は事業所Aです
特にご利用者Cさんとは話が長くなってしまいます
事業所Eのあやこさんとも
情報交換していますよ
スタッフあやこ
私の勤務先は事業所Eです
毎日ご利用者様と話をしています
事業所Aのよしおさんとも
時々テレビ電話しています
スタッフはスマホを使います
Aさん宅
Bさん宅
Cさん宅
Eさん宅
Fさん宅
Gさん宅
Aさん家族
私たちは遠方に住んでいるので実家に戻るのは年に一度、孫たちもおばあちゃん会いたがっており、テレビ電話で話すことがとても楽しみにです。
Gさん家族
面会ができない時は
テレビ電話で話すこ
とができるのでとて
も助かります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・ご利用者様・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎複数の異なる事業所が、すべてのご利用様とテレビ電話が可能です。
◎事業所同士でテレビ電話が可能です。
◎ご利用者様とご家族との間でテレビ電話が可能です。
◎事業所とご利用者のご家族とテレビ電話が可能です。
●ご利用者様とご利用者様との間はテレビ電話はできません。
事業所A
事業所B
事業所C
事業所D
事業所D
Hさん宅
Iさん宅
新しいテレビ電話はスタッフとご利用者さまとご家族がつながる
-
ホーム
-
テレビ電話アミ
-
ビデオ通話 ふりなす
-
人感センサー Feel
-
会社案内
-
お問い合わせ
-
新着情報
-
テレビ電話アミami Style shop
-
特定商取引法に基づく表記
-
利用規約
-
プライバシーポリシー
-
テレビで緊急通報・見守りができるとは
-
介護施設用ビデオナースコールとは
-
テレビ電話アミに接続する家庭用健康機器
-
テレビから呼出/スマホから呼出
-
毎日の健康管理とデイサービス
-
お知らせ配信
-
導入事例
-
ビデオナースコール配置イメージ
-
ビデオ通話と連携するナースコール押しボタン
bottom of page